こんにちは、もぐかぞくです。
今回は、無水カレーに続いて家庭でのお父さんの手料理のお話です。
あまり料理をやったことがなお父さんでも、絶対おいしく作れる無水牛丼を紹介します。まずは簡単な料理で成功を積み重ねましょう!

ストゥブ鍋を使えば素人でもプロみたいに美味しい料理ができます。
簡単、無水牛丼の作り方
お父さんでも絶対美味しくできる無水牛丼です。なぜ、絶対美味しくできるかというと、料理をするのはストゥブ鍋だからです。
お父さんは、頑張って食材を切って、ガスコンロで弱火に設定して、忍耐強く出来上がるのを待っていただくだけで大丈夫です。
以下が材料です。
牛肉 切り落とし 400グラム
シイタケ 4個
ショウガ スライス3片
麺つゆ 100CC
醤油 50CC
砂糖 大さじ1杯
を厚めに切って、ストゥブ鍋に敷き詰めます。じっくり煮込みますので、厚めのほうが美味しいです。
その上に、牛肉を乗せます。
その上に、シイタケとショウガをのせます。
この上に麺つゆとお醤油、砂糖を入れます。
あとは蓋をして、30分弱火でじっくり煮込んでください。

味が薄ければ後から少しお醤油等を足せばいいので、あまり気にせず作れます。
弱火で煮込みます
あとは、弱火で30分コトコト煮込みます。弱火はこのぐらいです。
ストゥブ鍋は熱伝導が良いので、この弱火で食材のおいしさをじっくり引き出してくれます。じわじわと玉ねぎの水分も出してくれます。
お父さんは焦らず、ひたすら待ってください。

20分ぐらいたったら、一度中をみて確認してもいいですよ。玉ねぎから沢山水分が出ています。
玉ねぎがとろとろになります。

玉ねぎのあまみがでて、とても美味しいです。
ストゥブ鍋や必要な調味料は楽天やAmazonで購入できます。

ネットショップはポイントを使えば安く買えるので、是非、ポイントを使ってで安く買ってください。
楽天サイトはこちらです。
![]() |
価格: (2018/10/21 11:01時点 ) |
Amazonサイトはこちらです。