こんにちは、もぐかぞくです。

 

皆さんは、海外旅行に行かれるときは、どこの航空会社をよくご利用されますでしょうか?

 

日本人としては、ANAやJALだと日本人スタッフも多いですし、基本的には安心できますね。

 

ただ、ANAやJALは比較的金額が高めですので、金額を考えると海外の航空会社を利用したほうが、お財布的にはお得なことが多いです。




一方で海外の航空会社で金額が安かったりすると、

・日本語は通用するの?

・サービスはちゃんとしているの?

・機内食はおいしいの?

等々、色々と気になりますよね。

 

でも、そんなことは気にしなくても大丈夫です。

海外の航空会社、とりわけ最近のアジアの航空会社はとってもサービスがいいんです。

 

今回はもぐかぞくで利用した、中国東方航空についてご紹介します。

 

嫁_にっこり_右

せっかくの海外旅行ですので、飛行機から海外の雰囲気を楽しめたほうがいいですよね。





1.中国東方航空ってどんな会社??

まず中国の航空事情ですが、以前は国が一括で航空を管理していました。それを、鄧小平が民営化を進めました。

 

その結果、1987年に中国国際空港、中国東方航空、中国南方航空等々、6社に分割されていきました。

 

もぐかぞくパパ笑顔

日本では国鉄がJRに民営化されて、JR東日本、JR東海となりましたが、それに似ていますね。

 

中国東方航空はその名の通り、中国東部の上海を中心に運行していて、香港、上海、ニューヨークの株式市場にも上場しています。

 

シンプルなデザインの機体となっています。

格安だけど快適で機内食も満足 中国東方航空を家族旅行に使おう 中国東方航空機体

運航便ですが、日本をはじめ、アメリカ、ヨーロッパ、オセアニアにも幅広く運航しています。

とりわけ日本は、

成田空港、羽田空港、関西空港、中部空港、千歳空港、旭川空港、新潟空港、富士山静岡空港、小松空港、富山空港、岡山空港、広島空港、松山空港、福岡空港、長崎空港、鹿児島空港、那覇空港

と17か所にも運航しています!

さらに詳しい情報はこちらをご参照ください。

中国東方航空のHPはこちらです。



2.中国東方航空は安いの?金額はいくら?

 

今回は、中国東方航空を成田空港から上海の浦東空港まで利用しました。

ご存知のように航空チケットは、時期よって金額が異なります。

もぐかぞくが楽天トラベルで検索した結果では、中国東方航空がこの時期では一番安かったです。

各安だけど快適で機内食も満足 中国東方航空を家族旅行に使おう 費用比較





航空チケットは各予約サイトによってちがいますので、少しでも安くしたい場合は、HISやエクスペディア等、必ず色んなサイトでも検索することをおすすめします。!!

また、中国東方航空は、成田と上海間は1日3便でているので、その点でも便利ですよね。

もぐかぞく_嫁_がんばる

飛行機代はポイントやマイルを駆使して、少しでも安く済ませよう!

 

3.中国東方航空に乗ってみました!!

 

中国東方航空は、成田では第2ターミナルから出発です。チェックインカウンターはCカウンターでした。

 

中国東方航空ですが、エコノミークラスは手荷物は23kg以内の手荷物を2個まで預けることができます。

 

格安だけど快適で機内食も満足 中国東方航空を家族旅行に使おう 中国東方航空 チェックイン

搭乗ゲートは68番ゲートですが、なんと、なんと、、成田空港第2ターミナルの一番端!!です。

格安だけど快適で機内食も満足 中国東方航空を家族旅行に使おう 搭乗ゲート

歩いて、歩いて、、おーー遂に成田の端が見えてきた。

格安だけど快適で機内食も満足 中国東方航空を家族旅行に使おう 中国東方空港搭乗ゲート 成田空港の端

もぐかぞく_パパ_照れ笑い

飛行機は沢山乗っていますが、成田の端っこまで行ったのは、初めてでした。とにかく、、、遠い。。

ついに一番端の壁まで到達して、ゲートに着きました。

格安だけど快適で機内食も満足 中国東方航空を家族旅行に使おう 68番ゲート

さて、いざ飛行機に搭乗です。

格安だけど快適で機内食も満足 中国東方航空を家族旅行に使おう 中国東方航空搭乗




機内の様子です。

機体にもよりますが、新しい機体でしたので、室内はとてもきれいで広かったです。

格安だけど快適で機内食も満足 中国東方航空を家族旅行に使おう 中国東方航空 機内

座席のスペースですが、このぐらいあります。十分広いです。

格安だけど快適で機内食も満足 中国東方航空を家族旅行に使おう 中国東方航空 機内の座席スペース

実際に座ってみると、大人の男性でも十分に余裕がありました。

格安だけど快適で機内食も満足 中国東方航空を家族旅行に使おう 機内座席スペース ポケット仕切り

また、座席に付いているポケットですが、仕切りがきちんとありました。

パスポートケース、携帯、タブレットの電子機器をきちんと分けて入れることができたので、とても便利でした。

もぐかぞく パパ 一押し

座席も広いし、座席ポケットも細かく分かれてい、小物をきちんと整理できるので、便利で文句なし!!



4.中国東方航空の機内食はどんな感じ?

さてさて、お待ちかねの機内食ですが、こんな感じでした。

格安だけど快適 中国東方航空を上海への家族旅行に使おう 機内食

まぁまぁ、特段、可もなく不可もなく・・・という感じです。

成田と上海は3時間程度なので、個人的には簡単に食べれる機内食が嬉しいので、そういう意味ではちょうどよい感じです。

嫁_にっこり_右

フルーツもあって、これなら子供でも喜んで食べれますね!!

飲み物は、ビールのアルコール類も頼めました。

あとはトイレですが、御覧のようにトイレも広くてきれいでした。

格安だけど快適 中国東方航空を上海への家族旅行に使おう 機内トイレ

しかも、手すりもついているので機体が揺れても安心ですね。

格安だけど快適 中国東方航空を上海への家族旅行に使おう 機内トイレ 手すり

結論ですが、今回利用した中国東方航空は、機内は広くてきれいでとても快適でした。クオリティはとても高いです。



5.上海浦東空港からの出発

最後に、上海浦東空港から中国東方航空への搭乗する場合を紹介します。

上海浦東空港ではTerminal1からの出発です。

格安だけど快適、機内食もおいしい、中国東方航空を家族旅行に使おう 浦東空港 Terminal1

上海の浦東空港では、A~Cが国内線のカウンターで、中国東方航空はDカウンターで受付です。

格安だけど快適 機内食もおいしい 中国東方航空を家族旅行にも使おう

中国東方航空は自動チェックインもでますので、すぐに手続き完了です。

格安だけど快適 機内食もおいしい 中国東方航空を家族旅行にも使おう

 

中国東方航空に乗ってみると、とても快適でしたので、家族旅行にも安心して利用できます!!

 

是非、活用してください!!