こんにちは、もぐかぞくです。
子供を連れてバンコク家族旅行を企画されている皆様。
せっかく日本よりあったかいバンコクへ行くのですから、プール付きのホテルで子供と泳ぎたくありませんか?

プール付きのホテルへの宿泊なんて、素敵ですよね。

バンコクのホテルはプール付きが多いので、是非利用したいでね。
ホテルのステイを充実させるには、是非、素敵なプールがついたホテルを利用したいですね。
もぐかぞくは、今回シェラトン グランデ スクンビット(Sheraton Grande Sukhumvit) を利用しました。
シェラトンスクンビットを選んだのは以下の利用です。
・スクンビット駅とアソーク駅に直結しているので、電車で移動に便利。
・南国風のプールで、日本では味わない雰囲気がある。
・朝食のビュッフェが充実している。
もっとも、ご存知のようにシェラトンはスターウッドホテルグループなので、当然、高級ホテルです。
滞在時期のシェラトンスクンビットは1泊23,000円~のお値段でした。
※家族3人、朝食付きです。

1泊、23,000円は高いけど、3名朝食付と考えるとリーズナブルね。

海外のホテルは1室でいくらという料金設定なので、家族みんなで止まると割安になりますね。
娘もシェラトンのプールをHPをみて、プールがとても気に入り、ここでで泳ぎたい!!
と強く主張したこともあり、今回はシェラトンに決めました。
もともと、早産でたった1,400グラムでうまれた娘ですので、なんとか健康に丈夫に育てたく、早い段階でスイミングに通わせました。
娘をバンコクで南国風の綺麗なプールで娘を泳がせたい!
という我々両親の思いもありましたので、素敵なプールがあるシェラトングランデスクンビットに決めました。
実際今回、娘とたっぷり泳いできました!
まさに、南国風のプールで水もきれいで、そしてなにより、まったく混んでいないのがうれしいです。
日本の、○○ランドのプールの混みようと言ったら、本当に隣の人とぶつからないように気を使って大変ですが、もう、貸し切り状態で、のびのび泳げます。
お父さんはそれが何よりも、ウレシイです。
プールの中には、こんな仏像さんもあり、やっぱ日本とは違うなぁ~ということを実感させてくれます。
プールのそばにはベンチがたくさんあるので、タオルにくるまって休憩できます。
この日は残念ながら、少し曇り空でしたので、ずっとプールで遊んでいたら、娘もさすがに少し寒くなりました。
もちろん、プールサイドにはレストランもあり、お食事やお酒も飲めます。
1点残念だったのが、
プールサイドにあった、体を温めるジャグジーは、
薬品の関係で子供は入れません、
と言われたのが、大変ショックでした。
子供だったプールに使ったら、お湯に入りたいのに、それはないよね~~ということで、あとからクレームはいれました。
プールのほかにもシェラトンはレストランもとても広いです。
朝食のビュッフェも料理がとても豊富でおいしかったです。
毎朝、娘もたくさん朝食を食べてくれました。
ほうれん草を生でバリバリ、あおむしのように食べてくれます。
日本では、あんまりご飯をたべないのが悩みでしたが、バンコクで毎日プールで遊んでくれたおかげで、お腹がペコペコでした。
旅は子供を強くするといいますが、大好きなプール遊びを思い切りさせて、ご飯をたくさん食べてくれて、確かに少し強くなったきがします。
バンコクシェラトンスクンビットホテルには、タイ料理の名店、”バジル”があります。
今回、ディナーを食べることはできなかったのですが、朝食で利用することはできました。
名店の雰囲気を味わえただけでも良かったです。
素敵な南国風のプールを満喫できたことも含め、金額以上の満足度はありました。
今回は家族旅行でシェラトンスクンビットを選択してよかったと思います。
ホテル選びにについては、まずは料金比較ができるサイトで事前に調べることをお勧めします。
テレビCMでも話題!ホテル料金比較のトリバゴ
ぜひ、皆さんもご利用してみてください。